しおん整体院

多賀城市鶴ヶ谷2丁目36-15

 TEL 022-364-0811

 お電話での受付時間

  午前9時から午後9時まで

 

診療時間

 午前10時~午後9時00分

   休業日

 不定休(月に1~2日)

診療時間外や休日であっても

ご要望に応じられる場合が

あります。

お気軽にご相談下さい!

 

   おねがい

療術中は顔がベッドに当たるためタオルが必要になります

柔らかいフェイスタオルの持参をお願いしています。

歯周病だけ?

今月4日は虫歯予防デーでした。80歳で自分の歯を20本残そう!いわゆる8020運動が提唱されたのはおよそ30年前でした。2012年、80歳で残っている歯の平均本数は約12本でしたが、2016年には80歳で20本残っている人の割合は50%を超えたそうです!今では8028運動や9020運動も展開しているとのこと。

しかし、歯が残っているだけではまだ不十分で、歯周病には気をつけなければなりませんね。歯周病があると歯と歯肉の隙間(歯周ポケット)で細菌が増殖し炎症を起こします。更に進行すると歯を支えている骨を溶かして歯が非常に抜けやすい状態になります。私はこの状態の歯が現在まだ3本あります。骨が溶けたのが判明してから25年以上経っていますが何とか残っています。

ところで、先日新聞を読んでいたら、歯周病と関連する病気に誤嚥性肺炎や糖尿病、アルツハイマー型認知症(アルツハイマー病)があると書いてありました。誤嚥性肺炎については想像できます。そして動脈硬化や血栓ができて心筋梗塞や脳梗塞を起こすことも知ってはいましたが、糖尿病やアルツハイマー病はよく分かりませんでした。他にもメタボ、すい臓がん、そして低体重児出産・早産にも強い影響があり、喫煙や飲酒よりケタ違いに起こりやすいという報告がなされています。

歯周病菌の種類は現在800種類を超えるといわれています。その中でも極悪御三家がいて、とりわけ「ポルフィロモス・ジンジパリス」(Pg菌)というのが最悪で、吸血鬼のように血液をエサにしています。このPg菌はどこから感染するのか分かっていません。(感染するんですね( ;∀;)

このPg菌に感染してもこの菌は細々と弱々しく生き、体に害を与えることもあまりないのですが、口の中を不潔にしておくと、他の菌たちと共謀して住みやすい環境を作り、歯に強固に付着し炎症を起こすようになり出血します。するとその血を得たPg菌は激増し、歯肉を破壊し破骨細胞を刺激し骨を溶かし歯周病になるという訳です。

まず糖尿病についてですが、糖尿病になると免疫力が低下し、歯ぐきの炎症が起こりやすくなります。結果、歯周病を発症・進行させてしまいます。歯周病がさらに悪化すると歯周ポケットから出てきた物質TNF-α(また難しいやつが出てきた。炎症に関係のある物質らしいです。)が、血糖上昇を抑えるインスリンの働きを妨げて、糖尿病をさらに進行させてしまいます。つまり、お互いに病気を悪化させてしまうことになります。歯周病の治療をすると血糖コントロールも改善するという研究成果も数多く報告されているということです。なるほどです。

そして認知症の中のアルツハイマー病ですが、アミロイドβという特殊なたんぱく質が脳内に蓄積し、正常な神経を変化させることで脳の働きを低下させたり、萎縮させたりする脳の病気だといわれています。様々な研究チームが、歯周病の原因細菌である前述のPg菌がアルツハイマー病患者の脳内で発見!と研究論文に報告しています。アルツハイマー病の患者10人の脳を調べたところ、4人の脳からPg菌が見つかり、同じ年齢の認知症のない10人の脳からはPg菌は一切見つからなかったという報告もありました。しかし歯周病はアルツハイマー病を悪化させるけれど原因とはいえないようです。歯周病を予防することが認知機能の低下を防ぐのは確かなことのようです。

歯周病や虫歯を引き起こす菌を減少させる乳酸菌「ラクトバチルス ロイテリ菌」や「ラクトバチルス ラムノーザスK03株」=L8020菌( ひょえ~)なるものが入ったヨーグルトやサプリがあるようですが、歯周病になる前に信頼のできる歯医者さんで定期的に診てもらうが一番ですね。歯周病になってしまったら尚更しっかり診てもらい徹底的に退治するのがいいでしょう。どうやら歯周病は重大な病気と深く関連があるといえそうです(~_~;)

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    春美 (金曜日, 14 6月 2019 20:10)

    数年ぶりに歯医者さんに行って、歯石をとってます。
    歯石がつきやすいそうで、ホント定期的にメンテナンスしたほうがいいですよね。
    入れ歯は、避けたいです。

  • #2

    しおん整体院 (月曜日, 17 6月 2019 09:18)

    歯石がつきやすいのでしたら、少なくとも1年に2~3回は歯医者さんに行った方がいいかも知れませんね(^^;)